「個人番号削除」方法 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29460

弥生労務 Nextに保管している個人番号(マイナンバー)を個別に削除する方法をご説明します。

目次

個人番号の削除開始

個人番号の削除

個人番号を一括で削除する場合は、下記関連記事をご参照ください。
「個人番号一括削除」方法

  • 個人番号を削除する従業員をクリックします。「台帳管理」で扶養家族を登録している場合、該当従業員をクリックすると扶養家族の個人番号を削除することができます。
    00029460_003
  • [削除]をクリックします。00029460_004
  • 「削除目的」(①)を入力し、[削除](②)をクリックします。【削除目的例】の青文字部分をクリックすると、クリックした文言が「削除目的」に反映されます。
    00029460_005
  • 「個人番号削除証明書発行確認」ウィンドウが表示されます。個人番号削除証明書をダウンロードする場合は、[ダウンロード]をクリックします。個人番号削除証明書は、後から「個人番号操作履歴」画面にてダウンロード可能です。00029460_006
  • 以上で、個人番号の削除は完了です。個人番号を削除すると、「個人番号操作」画面に[保管]ボタンが表示されます。

個人番号削除証明書の発行

  • 「個人番号操作」画面にて、「操作履歴」列の[確認]をクリックします。 00029460_007
  • [発行]をクリックします。00029460_008
  • 個人番号削除証明書が出力されます。00029460_009

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク