算定基礎届の電子申請時に年間報酬の平均で申請する際の入力方法について、ご説明します。
ただし、年間報酬の平均で申請時に添付が必要となる下記2帳票については、対応しておりません。
日本年金機構のHPから様式をダウンロードすることができますので、ダウンロード・作成し、申請時に添付ください。
- (様式1)年間報酬の平均で算定することの申立書
- (様式2)保険者算定申立に係る例年の状況、標準報酬月額の比較及び被保険者の同意等
目次
- 画面の入力方法
「CSVファイル自動添付方式」の場合
「電子申請 添付用CSV作成」の場合
画面の入力方法
「CSVファイル自動添付方式」の場合
① | 算定対象月の報酬支払基礎日数 | 4月~6月に支払われた報酬および、日数を入力します。 |
② | 修正平均額 | 前年の7月から当年の6月までの年間平均額を入力します。 |
③ | (備考)年間平均 | チェックします。 |
年間報酬の平均額で申請をおこなう対象者の検索、「修正平均額」の自動算出には対応しておりません。
「従業員台帳更新」にチェックを付けた場合、従業員台帳に更新される「予約報酬月額」項目・「予約標準報酬月額」項目の情報は【修正平均額】に入力した値となります。
「電子申請 添付用CSV作成」の場合
① | 支払基礎日数~平均額 | 4月~6月に支払われた報酬および、日数を入力します。 |
② | 修正平均額 | 前年の7月から当年の6月までの年間平均額を入力します。 |
③ | 年間平均での算定 | 「1:申し立てる」を選択します。 |
年間報酬の平均額で申請をおこなう対象者の検索、「修正平均額」の自動算出には対応しておりません。
「従業員台帳更新」にチェックを付けた場合、従業員台帳に更新される「予約報酬月額」項目・「予約標準報酬月額」項目の情報は【修正平均額】に入力した値となります。