
スマート取引取込の[未確定の取引]画面に「取引がありません」と表示される場合、以下のような原因が考えられます。
原因
- スマート取引取込の表示が更新されていない、表示期間が違っている
スマート取引取込に取引が取り込まれていても[未確定の取引]画面に表示されていない可能性があります。 - スマート取引取込と連携したサービスに明細が取り込まれていない
[口座連携の設定]画面や外部連携サービスの連携先の画面に、明細が取り込まれていない可能性があります。 - スマート取引取込と連携したサービスの「取得の設定」が正しく保存できていない
次のサービスは連携後、「サービス取得の設定」が必要です。- 口座連携の設定
- MoneyLook
- Zaim
- Moneytree
対処方法
状況に応じて、以下の方法で取引が表示されるかを確認してください。スマート取引取込の表示が更新されていない、表示期間が違っている
[未確定の取引]/[確定済みの取引]画面項目- [未確定の取引]画面の[更新]ボタンをクリックします。[更新]ボタンをクリックすると、取引の一覧表示が更新されます。
画面表示を更新することによって、取引が表示される場合があります。 - [未確定の取引]画面で、絞り込みの日付を確認します。絞り込まれている期間外の日付の取引は、[未確定の取引]画面に表示されません。
スマート取引取込と連携したサービスに明細が取り込まれていない
[口座連携の設定]画面やその他連携サービスの連携先の画面に、取引が表示されているかを確認します。明細が取り込まれていないと、スマート取引取込の[未確定の取引]画面に明細(取引)が取り込まれません。
ここでは「口座連携の設定」を例に説明します。その他の連携先については「スマート取引取込」と連携するサービスから各公式サイトを確認してください。
- [口座連携の設定]画面を表示します。 「口座連携の設定」にログインする
- [銀行総合明細][カード総合明細][電子マネー総合明細]画面で明細を確認します。
過去に取得した明細を表示したい(口座連携の設定)
明細が取り込まれていない場合は、取得期間を確認し、[銀行明細更新][カード明細更新][電子マネー明細更新]ボタンをクリックして明細を更新します。明細更新を行った際にエラーが発生する場合
ログインパスワードを変更したが「口座連携の設定」のログイン情報を変更していない
金融機関のログイン情報を更新したい(口座連携の設定)
金融機関のサイトにログインする際のパスワードなどを変更された場合は、「口座連携の設定」のログイン情報に登録しているパスワードを変更する必要があります。ログイン情報の変更方法は以下を参照してください。電子証明書を更新したが「口座連携の設定」のログイン情報を変更していない
金融機関のログイン情報を更新したい(口座連携の設定)
電子証明書が必要な口座で、電子証明書を更新した場合、「口座連携の設定」のログイン情報に登録している電子証明書も更新する必要があります。電子証明書の更新方法は以下を参照してください。「口座連携の設定」を利用するコンピューターを交換した
[口座連携の設定]画面で「金融機関サイトにログインするためのID、PW等が登録されていません。」と表示される
「弥生口座自動連携ツール」のインストール版を利用されている場合、コンピューターを交換した際にログイン情報を再登録いただく必要があります。登録されていない場合は以下のメッセージが表示されますので、ログイン情報を再登録してください。「弥生口座自動連携ツール」の起動に失敗している
[口座連携の設定]画面で「弥生口座自動連携ツールのアップデートが必要です」などと表示される
起動が許可されていない、または最新のバージョンではない可能性があります。対処方法は以下を参照してください。
- 「スマート取引取込」に取引を取り込みます。
手順2で、明細が取り込まれている場合は、画面左下の「スマート取引取込」をクリックして、[未確定の取引]画面に取引が取り込まれることを確認します。
未確定の取引
スマート取引取込と連携したサービスの「取得の設定」が正しく保存できていない
[サービスの連携]画面の連携済みサービス一覧画面で、取得状況を確認します。正しく取得できていないと、[未確定の取引]画面に取引が取り込まれません。
- 「取引の取得に必要な準備が完了していません」と表示されている
赤文字の部分をクリック、または[…]アイコンから[取引の取得に必要な設定を行う]をクリックして取得設定を行います。
連携したサービスの取得設定 - [取得開始日]に日付が表示されている
表示されている日付以降の取引のみ取り込まれます。その日付以前の取引も取り込みたい場合は、連携解除とデータ削除を行い、再度連携します。
連携したサービスや口座の解除 - [取得状態]にチェックマークが付いていない
- 「取得しない」と表示されている
[…]アイコンから[取引を取得する]をクリックして取得設定を行います。
連携したサービスの取得設定 - 「未取得」と表示されている
スマート取引取込と連携したサービスに明細が取り込まれていないを確認してください。
- 「取得しない」と表示されている