
弥生ID(メールアドレス)が事業グループに所属していない場合、[契約確認-契約一覧]に利用製品やサポートプランが表示されません。
以下の手順で手続きを行ってください。
- マイポータル(Web)で保有製品の登録をします。[契約管理]の[デスクトップソフト管理]から[保有製品関連情報の確認]をクリックします。
- [保有製品を追加する]をクリックします。保有製品追加画面で、サービス契約ID(お客様番号)とパスワードを入力し、[次へ]をクリックします。
サービス契約ID(お客様番号)のパスワードを登録していない場合は、以下のFAQを確認してください。
サポート・サービスへログインする方法を知りたい - [保有製品情報一覧に戻る]をクリックし、保有製品が追加されたことを確認しマイポータルトップに戻ります。
- [契約管理]-[デスクトップソフト管理]から[店頭購入パッケージの製品シリアル番号登録]をクリックします。
以下の場合も、同じ手順で手続きしてください。
- 弥生のホームページから購入した場合
- 販売代理店から購入した場合
- パートナー契約の場合
「お手続き中です。しばらくお待ちください」とメッセージが表示された後、[製品シリアル番号登録]画面に遷移すると、弥生IDの事業グループ所属手続きは完了です。
シリアル番号の入力は不要です。
※メッセージは表示されない場合もあります。 - [契約管理]-[デスクトップソフト管理]-[利用サービス一覧]をクリックします。利用製品やサポートプランが表示されていることを確認してください。
契約移行後にスマート証憑管理を利用する場合は、ライセンス割り当てを行ってください。
ライセンスの割り当て方法はこちらをご確認ください。
ライセンス割り当てを変更したい
弥生IDやパスワードがわからない方は、次を参照してください。
弥生IDやパスワードがわからない