クイックナビゲータの[仕入]カテゴリ 弥生販売 サポート情報

ID:idb100160
以下の基本的な使い方を説明します。

[仕入]カテゴリの基本的な使い方
[在庫]カテゴリの基本的な使い方
[仕入在庫]カテゴリの基本的な使い方

仕入業務の流れ
買掛金支払業務の流れ

[仕入]カテゴリの基本的な使い方

[仕入]カテゴリには、発注から支払いまでの仕入業務に関するアイコンが用意されています。
発注・仕入の管理、支払先への出金、銀行振込依頼書の作成を一貫して行うことができます。

00023129_001

アイコン 説明
商品の発注

仕入先への発注を入力して、発注伝票を作成します。

発注伝票の概要
商品の仕入

仕入先からの仕入を入力して、仕入伝票を作成します。
発注伝票から受け入れ処理をすると、商品の入荷状況や発注残数を管理することができます。

仕入伝票の概要
支払の締切

指定した期間内の仕入明細を集計して支払額を確定します。

支払締切(支払額の確定)
支払書の発行

支払締切を実行した仕入先への支払書を一括して発行します。

支払書発行の概要
仕入先への支払

仕入先への買掛金の支払いを出金伝票に入力します。

出金伝票の概要
支払内容の確認

支払締切で確定した支払金額や支払方法を確認します。

支払内容の確認
一括支払

支払締切で確定した支払予定額や支払方法を基に、出金伝票を一括して作成します。

複数の仕入先に対する出金伝票を一括で作成
振込依頼書の作成

買掛金を銀行振込で支払う場合の振込依頼書を作成します。

振込依頼書の概要
弥生会計へ仕訳転送

弥生販売に入力した取引を集計して仕訳を作成し、弥生会計(やよいの青色申告)に転送することができます。

弥生会計への仕訳の転送の流れ
スマート証憑管理を開く スマート証憑管理を開きます。弥生販売から送信または保存した証憑を確認することができます。

[在庫]カテゴリの基本的な使い方

[在庫]カテゴリでは、売上業務/仕入業務に伴って発生する在庫の管理を一貫して行うことができます。複数の倉庫の商品在庫を管理できます。

アイコン 説明
商品の出庫

通常の取引以外で生じた商品在庫の減少を入力して、出庫伝票を作成します。

商品の出庫の概要
倉庫間の在庫移動

倉庫間の商品の移動を入力して、倉庫移動伝票を作成します。

倉庫間の在庫移動の概要
売上原価の更新

売上原価を再計算し更新します。

売上原価の更新の概要
棚卸

弥生販売の在庫数を確認し、実際の在庫数と差異がある場合は、実地棚卸の結果を入力します。

棚卸の流れ
商品の生産

商品の生産を入力して、生産伝票を作成します。

生産伝票の概要
在庫の一覧

商品の在庫の状況を月度別に確認します。

在庫の一覧の概要
在庫の確認

商品の現在庫数や適正在庫数などを一覧で表示し、商品の過不足などを確認します。
在庫問合せ、在庫過不足一覧表を集計することもできます。

在庫確認の概要
構成部品在庫照会

完成商品を生産するために必要な構成部品の数量や構成部品の在庫状況を確認します。

構成部品在庫照会

[仕入在庫]カテゴリの基本的な使い方

[仕入在庫レポート]カテゴリには、仕入業務や在庫管理業務で作成できるレポートが表示されます。

各レポートについては、 レポートの一覧 を参照してください。

「クイックナビゲータの[仕入]カテゴリ」の関連操作情報

「クイックナビゲータの[仕入]カテゴリ」の関連業務情報

「クイックナビゲータの[仕入]カテゴリ」のよくある質問(FAQ)

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク