受取手形一覧、支払手形一覧から仕訳を書き出します。仕訳は、行ごとに作成することができます。
仕訳書き出しは何度でも実行できるため、仕訳が重複して登録されしまうことがあります。重複登録した場合は、仕訳日記帳で重複登録した仕訳を検索して削除してください。
「更改」手形の利息の仕訳
顛末が「更改」になったことにより発生した利息があった場合でも、手形の仕訳書き出しでは利息の仕訳は作成できません。「更改」手形の利息の仕訳は、帳簿や伝票から入力してください。
- [拡張機能]メニューから[手形管理]を選択し、[受取手形一覧]/[支払手形一覧]をクリックします。 [受取手形一覧]/[支払手形一覧]画面が表示されます。
- 仕訳を書き出す手形を選択します。
- [仕訳書出]をクリックします。
手形の仕訳を作成した振替伝票が表示されます。
- 必要に応じて、振替伝票の入力、修正を行い、[登録]をクリックします。
仕訳を書き出した手形は、[仕訳]にチェックマークが付きます。伝票を登録しなくても、仕訳の書き出し時点でチェックマークは付きます。
書き出した手形の仕訳の帳簿表示
書き出した手形の仕訳を帳簿で参照すると、[生成元]に「[受手]」/「[支手]」と表示されます。これは、手形の一覧から生成された仕訳であることを示します。書き出した仕訳の修正、削除
仕訳書き出しで生成した仕訳は、振替伝票で直接修正、削除できます。ただし、振替伝票で修正、削除した内容は、受取手形一覧/支払手形一覧には反映されません。必要に応じて受取手形一覧/支払手形一覧でも修正、削除する必要があります。