労働保険料集計表の作成 弥生給与 サポート情報

ID:ida24262

労働保険料集計表は、以下の手順に従って作成してください。

1.保険料率の設定・確認

  • クイックナビゲータの[導入]カテゴリから[給与規定]をクリックします。
  • [労働保険]タブで設定している[現在の保険料負担率]と[前年度以前の保険料負担率]を確認してください。 00024262_001C
    ※画像の保険料率は令和7年4月の料率で表示しています。労災保険料率は業種により異なります。

    負担率の修正が必要な場合は、 令和7年度 雇用保険料率を変更するタイミング を参照してください。

2.労働保険料集計表の作成方法

保険料率の設定・確認後に、以下の手順に従って労働保険料集計表を作成します。
  • [集計]メニューの[労働保険料集計資料]から[労働保険料集計表]をクリックします。
  • [集計]をクリックします。
  • 対象期間を選択して、[OK]をクリックします。 「労働保険 概算・確定 保険料申告書」用の資料を作成する場合は、[令和6年度]を選択します。
    概算保険料と確定保険料を集計することができます。
    00024262_002C

    過年度の労働保険料集計表を作成したい場合

    作成したい年度に応じて、過去製品でバックアップファイルを復元してください。
    バックアップファイルの復元

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク