弥生販売では、以下のメニューの画面から得意先への領収証を印刷できます。
- 売上伝票
- 入金伝票
- 請求明細書
- 請求書発行
メニューごとに印刷される内容を確認のうえ、印刷を行ってください。
適格請求書等保存方式への対応については 領収証で適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応できますか を参照してください。
売上伝票/入金伝票から印刷する場合
得意先への売上額に対する領収証を印刷する場合は、売上伝票から印刷します。
入金額に対する領収証を印刷する場合は、入金伝票から印刷します。
- 伝票の合計金額が領収金額として印刷されます。
- 売上伝票/入金伝票の伝票番号が領収証Noとして印刷されます。
- 伝票の摘要欄を但し書きとして印刷できます。
- 入金伝票では内消費税額を印刷しません。
請求書発行から印刷する場合
複数の請求先に請求金額に対する領収証を印刷する場合は、請求書発行から印刷します。
- 請求額または売上額が領収金額として印刷されます。
- 請求書番号が領収証Noとして印刷されます。
- 但し書きは印刷できません。
請求明細書から印刷する場合
1件の請求先の請求金額に対する領収証を印刷する場合は、請求明細書から印刷します。
- 請求額または売上額が領収金額として印刷されます。
- 請求書番号が領収証Noとして印刷されます。
- 但し書きは印刷できません。
売上伝票/入金伝票からの印刷手順
ここでは例として売上伝票からの領収証の印刷手順を説明しています。入金伝票から印刷する場合は、売上を入金と読み替えてください。- クイックナビゲータの[売上]カテゴリから[得意先への売上]をクリックします。
- [参照]から領収証を印刷する売上伝票を選択して、画面に表示します。
- [印刷]をクリックします。
- [出力帳票]で[▼]をクリックして、[領収証]を選択します。
- [書式]を選択します。
- 専用用紙(弥生 334405 領収証)に印刷する場合
書式は[弥生 334405 領収証]を選択します。 - 白紙用紙に印刷、またはPDFファイルに出力する場合
書式は[B5単票(縦)]を選択します。
領収証をPDFファイルに出力する場合は、[プリンター]で「▼」をクリックし、[PDFファイルの作成]を選択します。
- 専用用紙(弥生 334405 領収証)に印刷する場合
- [書式の設定]をクリックし、[領収証印刷条件]タブで印刷項目を設定します。
<各項目にチェックを付けた場合の印字内容>
処理日の代わりに売上日を印刷する 領収証に売上日を印刷します。
※領収証の日付は、初期状態では[ヘッダー・余白]タブの「処理日を出力」に表示されている日付を印刷します。摘要を印刷する 伝票表題部の摘要欄が印刷されます。 内消費税額を印刷する
※売上伝票のみ伝票合計部の[消費税額]が印刷されます。
※税転嫁が[外税/請求時]、[外税/請求時調整]、[内税]、[内税/請求時]、[輸出(免税)]の場合は、印刷されません。0の内消費税額を印刷する
※売上伝票のみ[消費税額]が0、または税転嫁が[外税/請求時]、[外税/請求時調整]、[内税]、[内税/請求時]、[輸出(免税)]の場合は、「0」と印刷されます。 領収証の控えを印刷する 下段の領収証に上段と同じ内容が控えとして印刷されます。
下段の領収証には「(控)」と印刷されます。 - 必要に応じて[ヘッダー・余白]タブで余白の調整を行い、[OK]をクリックします。
- プリンターや部数、出力条件を設定します。
また、印刷する前に[印刷プレビュー]で印刷結果を確認できます。
項目 説明 プリンター 印刷に使用するプリンターを選択します。「PDFファイルの作成」を選択すると、PDFファイルを作成できます。 プロパティ 選択したプリンターの用紙サイズや給紙方法を設定します。
設定内容はプリンターによって異なります。詳細は、プリンターのマニュアルを参照してください。印刷範囲 印刷するページを設定します。特定のページを印刷する場合は、[ページ指定]を選択して、開始ページと終了ページを設定します。 印刷部数 印刷部数を設定します。プリンターによっては設定できない場合があります。 拡大/縮小 印刷する際の拡大、縮小を設定します。[出力帳票]で選択した帳票によっては設定できないものがあります。 - 必要に応じて「スマート証憑管理設定」を設定します。
スマート証憑管理を利用して、印刷した帳票の控えを保存する場合はチェックを付けます。
「控えをスマート証憑管理に保存する」とは? - [印刷実行]をクリックします。 領収証が印刷されます。
- 伝票Noを印刷しない設定はできません。
- 登録している伝票の領収証をまとめて印刷する場合は、連続印刷画面で伝票を複数選択します。
登録した伝票をまとめて印刷したい - 印刷がずれたり、正常に印刷できない場合は、以下を確認してください。
印刷位置をずらしたい レーザー/インクジェットプリンターで正常に印刷できない
請求書発行からの印刷手順
- クイックナビゲータの[売上]カテゴリから[請求書の発行]をクリックします。
- [集計単位]で[▼]をクリックして、[請求先毎][請求書合算毎]のいずれかを選択して、[締グループ][締日]に領収証を印刷する請求先の請求締グループ、締日を入力します。
- [集計]をクリックします。
- 領収証を印刷する請求先を[行セレクター]をクリックして、選択します。
- 表示されている請求先すべての領収証を印刷する場合は、[行セレクター]で選択する必要はありません。
- 複数の請求先を選択する場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら、[行セレクター]をクリックします。
- [印刷]をクリックします。
- [出力帳票]で[▼]をクリックして、[領収証]を選択します。
- [書式]を選択します。
- 専用用紙(弥生 334405 領収証)に印刷する場合
書式は[弥生 334405 領収証]を選択します。 - 白紙用紙に印刷、またはPDFファイルに出力する場合
書式は[B5単票(縦)]を選択します。
領収証をPDFファイルに出力する場合は、[プリンター]で「▼」をクリックし、[PDFファイルの作成]を選択します。
- 専用用紙(弥生 334405 領収証)に印刷する場合
- [書式の設定]をクリックし、[領収証印刷条件]タブで印刷項目を設定します。
<各項目にチェックを付けた場合の印字内容>
売上金額を領収額とする [今回売上額]が領収額として印刷されます。 処理日の代わりに締日を印刷する 領収証に締日を印刷します。
※領収証の日付は、初期状態では[ヘッダー・余白]タブの「処理日を出力」に表示されている日付を印刷します。内消費税額を印刷する [消費税額]が印刷されます。
※売上伝票に登録されている税転嫁が[内税]、[輸出(免税)]の入金額に対する内消費税額は印刷されません。0の内消費税額を印刷する [消費税額]が0、または売上伝票に登録されている税転嫁が[内税]、[輸出(免税)]のみの場合は、「0」と印刷されます。 領収証の控えを印刷する 下段の領収証に上段と同じ内容が控えとして印刷されます。
下段の領収証には「(控)」と印刷されます。 - 必要に応じて[ヘッダー・余白]タブで余白の調整を行い、[OK]をクリックします。
- 領収証印刷画面で[印刷実行]をクリックします。
また、印刷する前に[印刷プレビュー]で印刷結果を確認できます。
印刷がずれたり、正常に印刷できない場合は、以下を確認してください。
印刷位置をずらしたい レーザー/インクジェットプリンターで正常に印刷できない
請求明細書からの印刷手順
- クイックナビゲータの[売上]カテゴリから[請求明細書の確認]をクリックします。
- [集計単位]で[▼]をクリックして、[請求先毎][請求書合算毎]のいずれかを選択します。
- [請求先]を選択します。
- [締日]欄には最終の請求締日が自動表示されるので、[集計]をクリックします。 ※請求締日を変更する場合は、[履歴表示]をクリックし、印刷したい締日を選択して[ズーム]をクリックします。
- [印刷]をクリックします。
- [出力帳票]で[▼]をクリックして、[領収証]を選択します。
- [書式]を選択します。
- 専用用紙(弥生 334405 領収証)に印刷する場合
書式は[弥生 334405 領収証]を選択します。 - 白紙用紙に印刷、またはPDFファイルに出力する場合
書式は[B5単票(縦)]を選択します。
領収証をPDFファイルに出力する場合は、[プリンター]で「▼」をクリックし、[PDFファイルの作成]を選択します。
- 専用用紙(弥生 334405 領収証)に印刷する場合
- [書式の設定]をクリックし、[領収証印刷条件]タブで印刷項目を設定します。 詳細は上記、請求書発行からの印刷手順の<各項目にチェックを付けた場合の印字内容>を確認してください。
- 必要に応じて[ヘッダー・余白]タブで余白の調整を行い、[OK]をクリックします。
- 領収証印刷画面で[印刷実行]をクリックします。
また、印刷する前に[印刷プレビュー]で印刷結果を確認できます。
印刷がずれたり、正常に印刷できない場合は、以下を確認してください。
印刷位置をずらしたい レーザー/インクジェットプリンターで正常に印刷できない