仕訳を作成する前に、弥生販売と弥生会計(やよいの青色申告)の勘定科目や補助科目などの確認を行います。
弥生販売、弥生会計(やよいの青色申告)の使用バージョンの確認
インボイス制度における仕入税額控除に対応した仕訳の書き出しは、弥生会計、弥生販売を最新バージョンにアップデートして行ってください。
利用している製品の名称や、バージョンを確認する方法を知りたい
オンラインアップデートで最新のプログラムをインストールしたい
弥生会計の[消費税設定]の確認
弥生会計(やよいの青色申告)の[消費税設定]が正しく設定されているか確認します。
期中に免税業者から課税業者に変更した場合は、課税期間開始日の設定を行ってください。
消費税の設定
勘定科目の確認
弥生会計(やよいの青色申告)に登録されていない勘定科目が、弥生販売のデータにないか確認します。未登録の勘定科目があった場合は、先に弥生会計(やよいの青色申告)で勘定科目と補助科目を追加登録するか、または修正登録します。
弥生会計(やよいの青色申告)に登録されていない勘定科目があった場合は、弥生会計(やよいの青色申告)の取り込み中に勘定科目を新規作成することができます。
補助科目の確認
弥生会計(やよいの青色申告)の「売掛金」、「買掛金」、「当座預金」、「普通預金」など、補助科目が必要な勘定科目に対して、あらかじめ弥生会計(やよいの青色申告)で補助科目を登録します。
補助科目の名称は、弥生販売の以下の表の略称と一致させてください。弥生会計(やよいの青色申告)に登録されていない補助科目があった場合は、弥生会計(やよいの青色申告)の取り込み中にマッチングリストを使用して補助科目を新規作成することができます。
弥生販売の名称 | 弥生会計(やよいの青色申告)の補助科目の名称 |
得意先台帳の「略称」 | 売掛金の補助科目の名称 |
仕入先台帳※ の「略称」 | 買掛金の補助科目の名称 |
入金区分、支払区分※ の「内訳名」 | 当座預金、普通預金の補助科目の「名称」 |
※弥生販売スタンダードにはありません。
勘定科目・補助科目をマッチングリストで新規作成した場合
マッチングリストで作成した勘定科目(補助科目)では請求書区分が設定されません。仕入仕訳の取り込みの際に勘定科目(補助科目)を作成した場合は、必要に応じて弥生会計(やよいの青色申告)の[科目設定]で請求書区分の設定を行ってください。
科目設定の概要
部門の確認
弥生会計に登録されていない部門が弥生販売のデータにないか確認します。
部門が登録されていない場合は、先に弥生会計で部門を追加登録するか、または部門名を変更するなどの修正登録をします。
弥生会計に登録されていない部門があった場合は、弥生会計の取り込み中に、マッチングリストを使用して部門を新規作成することができます。
※部門は弥生会計スタンダード、やよいの青色申告にはありません。
仕訳作成時の消費税
仕入伝票の仕訳作成では、使用する税転嫁や仕入伝票の入力方法に注意事項があります。
詳細は、以下を確認してください。
仕訳作成時の消費税算出方法について
◆ 本文中の一部の機能は、スタンダードにはありません。詳細の確認はこちら