仕訳帳はすべての仕訳を日付順で確認できる帳簿です。
明細データから登録した仕訳の確認や、任意の仕訳を作成、編集、削除できます。
複合仕訳にも対応しています。
仕訳を作成・編集・削除する
仕訳帳は、メニューの[帳簿]から[仕訳帳]を選択して表示します。
前年度の仕訳帳の確認
2期目以降の場合、月選択の右に「前年度の仕訳帳」が表示されます。
「前年度の仕訳帳」クリックすると、処理年度が前年に切り替えられた仕訳帳が別タブで表示されます。タブを切り替えて、本年度と前年度の仕訳を確認できます。
表示する仕訳の絞り込み
仕訳帳で表示する仕訳を、特定の条件で絞り込むことができます。
[絞り込み]バーをクリックすると、絞り込み条件の設定項目が表示されるので、条件を設定して[絞り込み]をクリックします。
複合仕訳の検索
複合仕訳の場合、金額には仕訳の合計金額を入力してください。
例)以下の場合、10,000円で検索します。9,230円、770円では検索できません。
生成元
生成元には、明細データを自動取得した場合の取得先のサービスが表示されます。
生成元を条件に設定して、特定のサービスから取得した明細を絞り込むことができます。
仕訳にタグを付ける
後で確認したい仕訳などに、目印となるタグを設定することができます。
タグは絞り込み条件に設定できるので、後から簡単に対象の仕訳を見つけることができます。
複合仕訳の場合、1複合仕訳に対して設定できるタグは1つです。