「送信一覧」画面での操作方法について、ご説明いたします。
送信一覧画面
項目名 | 説明 |
CSV出力 | クリックすると、画面上に表示されている手続きの状況をCSVファイルで確認できます。 |
絞り込み検索 | 申請期間や手続きの種別を絞り込んで検索できます。 |
公文書・コメント一括出力 | 一括出力一括で公文書・コメントを確認する場合、zipファイルにて出力できます。 「公文書」取得方法 |
e-Gov情報の取得 | 「e-Gov情報取得方式切替」画面にて「手動取得」を選択している場合のみ表示されます。 取得方式の切替方法の設定については、以下の「【補足】e-Gov情報取得方式切替方法」をご確認ください。 「e-Gov情報の取得」操作方法 |
【補足】e-Gov情報取得方式切替方法
- [帳票]をクリックします。
- [(歯車マーク)]>[e-Gov情報取得方式切替]をクリックします。
- 「自動取得」「手動取得」のいずれかを選択し、[設定]をクリックします。
- 自動取得
送信一覧画面を開くと、自動的にe-Gov情報を取得します。 - 手動取得
送信一覧画面に[e-Gov情報の取得]ボタンが表示されます。ボタンをクリックすると、表示しているページのe-Gov情報を取得します。
- 自動取得
- 「e-Gov情報取得方式を〇〇取得に設定しました。」と表示されると、設定は完了です。