赤色のふせんは、システムからお知らせしたいことがある場合に、システムによって自動で貼られるふせんです。
この赤色のふせんを「システムふせん」といいます。
「システムふせん(赤いふせん)」にはさまざまな種類があります。各ふせんの名称や条件について詳しくは、メモを参照してください。
「システムふせん(赤いふせん)」は以下の手順ではがします。
ここでは、年税額の算出後に保険料控除申告書を修正したため「年税額が再計算された」の
ふせんが貼られた場合を例に、手順を記載します。
令和6年分の年末調整に対応しているか確認したい
- 年末調整ナビの下に「ふせんを確認してください」が表示されます。
ふせんを選択して、画面右側に表示された各ふせんの内容を確認します。
- [このふせんが付いた従業員の一覧を確認する]をクリックします。
- 該当する従業員が絞り込まれて表示されます。
年税額の算出後に保険料控除申告書を修正したため、[保険料控除]にも赤いふせんが表示されます。
- 赤いふせんが貼られた申告書の内容を確認します。年末調整ナビの[3.申告書を入力しよう]から[保険料控除申告書へ]をクリックします。
申告書の内容を確認し、金額に間違いがない場合はそのままで問題ありません。手順5に進みます。
金額に誤りがある場合は、修正してから手順5に進みます。
- 該当する従業員の修正がすべて完了したら、「年税額が再計算された」の[はがす]をクリックしてふせんをはがします。
- 「ふせんをすべてはがしてよろしいですか?」のメッセージが表示されます。
[はい]をクリックします。
「システムふせん(赤いふせん)」は以下の条件を基に自動で貼られます。
- 「所得金額調整控除の適用を受ける要件を満たしていません」
所得金額調整控除の適用要件を満たしていない場合に貼られます。
詳細は、 「所得金額調整控除の適用を受ける要件を満たしていません」のふせんが貼られた を参照してください。 - 「寡婦・ひとり親の設定が要件を満たしていません」
寡婦またはひとり親に設定されているが、本年中の合計所得金額が500万円を超えている場合に、このふせんが貼られます。
詳細は、 「寡婦・ひとり親の設定が要件を満たしていません」のふせんが貼られた を参照してください。 - 「基・配・所控除申告書の内容と配偶者の設定が一致していません」
[基・配・所控除申告書]の配偶者控除等申告書に関する設定内容と[扶養控除等申告書]で設定している内容が一致していない場合、このふせんが貼られます。
詳細は、 「基・配・所控除申告書の内容と配偶者の設定が一致していません」のふせんが貼られた を参照してください。 - 「本人の給与所得の見積額と実績額の乖離により控除額が異なります」
[基・配・所控除申告書]に入力した従業員本人の給与所得見積額から判定された区分Ⅰが、給与データ上の実績額から判定したものと異なり、控除額に差異が発生する場合に貼られます。
詳細は、 「本人の給与所得の見積額と実績額の乖離により控除額が異なります」のふせんをはがしたい を参照してください。 - 「年税額の再算出必要」
年税額の算出後に、扶養親族のデータが更新されて、年税額の再算出が必要になった従業員に貼られます。 - 「年税額が再計算された」
年税額の算出後に、[扶養控除等申告書][保険料控除申告書][基・配・所控除申告書][住宅ローン控除等申告書][前職情報][年調明細個人別]画面を更新するなどして、年税額が変更された場合に貼られます。 - 「再精算が必要」
過不足税額の精算後に、[扶養控除等申告書][保険料控除申告書][基・配・所控除申告書][住宅ローン控除等申告書][前職情報][年調明細個人別]画面を更新するなどして、年税額が変更された場合に貼られます。 - 「住宅借入金等特別控除額を入力してください」
[住宅ローン控除等申告書]画面の[居住開始年月日]が入力されていて[住宅借入金等特別控除額]が入力されていない場合に貼られます。 - 「居住開始年月日を入力してください」
[住宅ローン控除等申告書]画面の[住宅借入金等特別控除額]が入力されていて[居住開始年月日]が入力されていない場合に貼られます。 - 「居住開始年月日は平成11年(1999年)1月1日以降を入力してください」
[住宅ローン控除等申告書]画面の[居住開始年月日]に「平成10年(1998年)12月31日以前」の日付で入力した場合に貼られます。 - 「入力した居住開始年月日の住宅ローン控除期間は終了しています」
[住宅ローン控除等申告書]画面の[居住開始年月日]が正しく入力されていない場合に貼られます。居住開始年月日が平成25年以前の場合、控除期間は終了しています。