分類台帳 弥生販売 サポート情報
ID:idb100150
[分類台帳]では、商品や取引先の分類を登録することができます。
分類を登録すると、台帳の参照時に分類別に表示したり、分類別にレポートを集計することができます。
弥生販売では、次の分類を登録することができます。
分類 | 説明 |
得意先分類 | 得意先の分類を5種類(プロフェッショナル/ネットワークの場合)、 3種類(スタンダードの場合)まで登録することができます。 得意先を登録する際に、得意先に分類を設定することができます。 |
仕入先分類※ | 仕入先の分類を5種類まで登録することができます。 仕入先を登録する際に、仕入先に分類を設定することができます。 |
商品分類 | 商品の分類を5種類(プロフェッショナル/ネットワークの場合)、 3種類(スタンダードの場合)まで登録することができます。 商品を登録する際に、商品に分類を設定することができます。 |
部門 | 自社の部門を登録します。 担当者を登録する際に、担当者に部門を設定することができます。 |
入力項目の一覧
項目 | 説明 |
分類種別 | 設定する分類の種別を選択します。 |
コード(必須) | 分類のコードを、半角4文字以内で入力します。 |
名称 | 分類の名称を、全角20文字(半角40文字)以内で入力します。 |
「分類台帳」の関連操作情報
キーワードで検索する
お探しの情報は、このページで見つかりましたか?
メールでのお問い合わせ
操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。
メニューから探す
目的から探す
- 弥生販売を使い始めたい
- インストールしたい
- エラー・トラブルを解決したい
- ライセンス認証・認証解除したい
- データを作成したい
- 新しいコンピューターへ移行したい
- 旧製品からデータ移行したい
- 日々の取引を入力したい
- 消費税について知りたい
- 伝票や金額の修正方法を知りたい
- 台帳の登録について知りたい
- 請求明細書(請求書)を作成したい
- 残高の入力・修正について知りたい
- 印刷について知りたい
- 弥生会計へ仕訳を転送したい
- 帳票レイアウタについて知りたい
- 便利な機能を知りたい
- インポート・エクスポートについて知りたい
- データを保護・管理したい
- 決算時期の作業について知りたい
- 在庫管理について知りたい
- データをバックアップ・復元したい
- 弥生ドライブを利用したい
- その他の操作方法を知りたい