基本情報 弥生販売 サポート情報

ID:idb94094
  • クイックナビゲータの[導入]カテゴリの[基本情報]をクリックします。 [基本情報]画面が表示されます。事業所データの新規作成後は、自動的に[基本情報]画面が表示されます。
  • 事業所名や住所、登録番号などを入力します。

    [事業所名]と[フリガナ]には、新規データ作成時に登録した情報が自動表示されます。必要に応じて変更してください。

    [基本情報]画面
  • [運用方法]タブをクリックし、伝票番号の付番方法や、端数処理の方法などを設定します。
  • [郵便払込情報]タブをクリックし、郵便払込に関する設定をします。 郵便払込情報は、売掛金の回収に郵便振込サービスを使用する場合のみ設定します。
  • [得意先コード]、[商品コード]、[仕入先コード]、[納入先コード]タブで、台帳コードに関する設定をします。

    台帳コードの自動付番の設定については、以下を参照してください。

    台帳コード

    [承認]タブは管理者権限のあるユーザーでログインした場合のみ表示されます。
    承認機能については、以下を参照してください。

    承認機能の概要
  • [OK]をクリックします。 入力した情報が登録されます。

    伝票番号について

    伝票番号は、[運用方法]タブで指定した[伝票の付番方法]と[伝票の付番時期]に基づいて付番されます。
    例えば、[伝票の付番方法]に「通期連番」、[伝票の付番時期]に「登録時決定」を選択した場合、伝票番号は、1会計期間を通じて連続の番号が伝票の登録時に付番されます。「登録時決定」では、伝票作成時に伝票番号は表示されず、番号の重複を防ぐことができます。
    また、自動表示された伝票番号は、伝票入力時に変更することができます。伝票番号は、現在の伝票番号より1つ後ろの番号から空き番号を探して付与されます。自動表示された伝票番号を変更すると、伝票番号に欠番が生じる場合や、連番にならない場合があります。


税区分の確認

[基本情報]画面の[税区分表]をクリックすると、[税区分表]画面が表示され、弥生販売に登録されている税区分を確認することができます。
「表示」欄が「〇」に設定されている税区分は、伝票入力時に[課税区分]のプルダウンメニューから選択することができます。
使用しない税区分を[課税区分]のプルダウンメニューから非表示に設定する場合は、「表示」欄をクリックして「×」に変更します。


データ情報の確認

[基本情報]画面の[データ情報]をクリックすると、[データ情報]画面が表示されます。弥生販売に登録されている台帳や伝票の情報、事業所データの保存場所が確認できます。

※上図はプロフェッショナルの画像です。

項目 説明
会計期間 [システム日付]を含む会計期間が表示されます。
システム日付 使用しているコンピューターのシステム日付が表示されます。
伝票最終入力日付

各伝票の伝票日付で、入力されたものの中から一番新しい日付を表示します。
入力した順番や、実際に入力を行った日付は影響しません。

例えば、売上伝票で「2021年1月31日」と「2020年12月20日」を続けて入力した場合、[売上]には「2021年1月31日」が表示されます。
登録件数 伝票の明細、商品、得意先、仕入先の各項目について、事業所データに登録されている件数を表示します。
データの場所 事業所データを保存しているサーバー名と、事業所データのデータベース名が表示されます。


◆ 本文中の一部の機能は、スタンダードにはありません。詳細の確認はこちら

「基本情報」の関連業務情報

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク