スマート証憑管理 リリースノート スマート証憑管理 サポート情報

ID:ida26958

2024年03月19日

機能改善
  • Misocaから発行した証憑の控えを自動保管する機能で、対応する証憑種別に見積書、納品書が追加されました。
  • デジタルインボイスの送受信で仕入明細書に対応しました。
    弥生販売(Ver.27.3.1以降)から支払明細書をデジタルインボイス送信すると、スマート証憑管理に仕入明細書の控えとして保存されます。また、取引先から送信された仕入明細書のデジタルインボイスをスマート証憑管理で受領することができるようになりました。

2024年01月26日

機能改善
  • 弥生販売から「PDF送信」または「帳票の控え保存」で送信される証憑の自動保管で、対応する証憑種別に領収書、納品書が追加されました。

2024年01月23日

新機能の追加
  • 弥生会計(やよいの青色申告)からスマート証憑管理へ証憑を保管できるようになりました。

2023年12月19日

機能改善
  • OCR実行時に[合計消費税額]が読み取れなかった場合、OCRで読み取った[消費税率][対価の合計額(税込)]をもとに[合計消費税額]が自動計算されるようになりました。
  • 弥生販売、Misocaから証憑の控え保存を行う場合に設定していた「電磁的記録による保存開始日の設定」が削除されて、設定が不要になりました。

2023年12月04日

機能改善
  • 取引先ごとの[仕訳連携設定]ですべての勘定科目が選択できるようになりました。

2023年11月20日

機能改善
  • 証憑の一覧画面でキーワード入力による検索ができるようになりました。
    検索ボックスに最大5つのキーワードを空白で区切って120文字まで入力することができます。
    「ファイル名」「証憑番号」「取引先名」「取引先名(フリガナ)」「メモ」に一致する文字がある証憑が表示されます。

2023年11月09日

新機能の追加
  • 弥生販売やMisocaから保管した証憑データにある取引先で、スマート証憑管理の取引先情報を常に上書きできるようになりました。
    メニューの[設定]にある[取引先管理設定]で、上書き設定を変更することができます。
機能改善
  • 証憑の一覧画面で証憑の並べ替えができるようになりました。
  • 証憑の詳細画面にあった設定項目[繰越金額の有無]が削除されました。
  • 証憑の詳細画面の画面下部にあった明細情報の入力欄が削除されました。

2023年10月24日

新機能の追加
  • デジタルインボイスの送受信(デジタルインボイス送受信サービス)に対応しました。
    弥生販売(Ver.27.1.1以降)やMisocaからデジタルインボイス送信を実行すると、スマート証憑管理に証憑の控えが保存されます。 また、取引先から送信されたデジタルインボイスをスマート証憑管理で受領することができるようになりました。

2023年09月26日

機能改善
  • 証憑の保管時に設定する[証憑種別]に「その他」を追加しました。
    請求書、納品書、見積書、領収書、仕入明細書以外の証憑を保管できるようになりました。

※[証憑種別]で「その他」を選択した場合、弥生会計製品との仕訳連携、適格請求書の自動判定、OCR機能は利用できません。


2023年09月04日

機能改善
  • 証憑詳細画面でOCRを実行した際に[取引日]が読み取れなかった場合、自動で補完されるようになりました。
    [取引日]の開始/終了の両方が読み取れなかった場合、[取引日]の開始/終了に[発行日]の日付を設定します。
    [取引日]の開始/終了のどちらかが読み取れなかった場合、読み取れた日付に合わせて開始/終了両方に同じ日付を設定します。

2023年06月12日

新機能の追加
  • 会計事務所(税理士事務所)と弥生会計製品のデータ連携をしている場合、スマート証憑管理のデータが共有されるようになりました。
  • 記帳代行支援サービスでアップロードした証憑を確認できるようになりました。
    記帳代行支援サービスは会計事務所向けに提供しているサービスです。

※詳細は契約している会計事務所(税理士事務所)に確認してください。


2023年04月26日

新機能の追加
  • 仕入明細書の保管に対応しました。

2023年03月23日

新機能の追加 既存機能の改善
  • 弥生会計製品への仕訳連携で、弥生販売、Misocaから送信された証憑を仕訳連携しないように設定できるようになりました。
    連携する弥生会計製品を設定する
  • OCR機能で証憑から読み取った登録番号を国税庁のデータと照合できるようになりました。
  • 証憑詳細画面にあるタブの名称[関連ファイル]が[添付ファイル]に変更されました。

2023年02月08日

既存機能の改善
  • 取引先管理機能が更新されました。
    取引先正式名称と電話番号を入力できるようになりました。
    また、適格請求書発行事業者の登録番号から国税庁のデータと照合して取引先の名称を自動で入力できる機能が追加されました。
    得意先や仕入先などの取引先情報を登録する

2023年01月05日

「証憑管理サービス(ベータ版)」から「スマート証憑管理」にサービス名称を変更しました。

新機能の追加
  • OCRによる証憑の文字データ読み取り機能が追加されました。
    アップロードした証憑(画像やPDFファイル)から文字データを読み取って、証憑の情報として保存することができます。
    OCR機能を利用する
既存機能の改善
  • Misocaから連携された証憑の納品日情報を「取引日」として自動保存できるようになりました。

2022年12月16日

新機能の追加
  • スマート取引取込と連携して、保管した証憑から弥生会計製品(※)に仕訳を取り込めるようになりました。
    ※弥生会計製品とは、弥生会計、やよいの青色申告、弥生会計 オンライン、やよいの青色申告 オンライン、やよいの白色申告 オンラインのことです。
    詳細は以下を確認してください。
    証憑管理サービスの紹介ページ
    弥生会計製品との仕訳連携の流れ

2022年11月11日

既存機能の改善
  • 証憑の検索などで使用する証憑情報の項目に「取引日」が追加されました。

2022年09月01日

新機能の追加
  • 領収書の保管に対応しました。

2022年08月08日

新機能の追加
  • Misocaと連携して、Misocaから発行した請求書の控えを保管できるようになりました。

2022年06月29日

新機能の追加
  • 弥生販売から電子送信または帳票の控え保存で送信される証憑を自動保管できるようになりました。
既存機能の変更
  • 保管するファイルへのタイムスタンプは付与しなくなりました(付与は2022/6/27(月)17:30まで)。
    ファイルの操作履歴(アップロード、訂正、削除の日時)やユーザー情報を保持しているため、電子帳簿保存法(第7条 電子取引)で求められる真実性の要件は満たしています。
    詳細は以下を確認してください。
    証憑管理サービスの紹介ページ

2022年05月25日

証憑管理サービス(ベータ版)をリリースしました。

主な機能
  • 請求書、納品書、見積書をクラウド上に保管することができます。
  • 電子帳簿保存法で定められた検索要件や訂正削除の防止措置にも対応しています。
証憑管理サービスの紹介ページ

お客さまの疑問は解決しましたか?

このページでの解決状況を以下からご選択のうえ、「送信」を押してください。
ご意見/ご要望ございましたら、入力欄にご記入ください。



ご意見・ご要望は、サポートページの改善に利用させていただきます。
個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は入力しないでください。
入力いただいた内容について個別の返信はできかねますのでご了承ください。



メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク