給与明細書の作成 弥生給与 サポート情報

ID:ida24219

給与明細書の明細項目に値を入力して、当月度の給与を計算します。
入力された勤怠データを基に時間外手当や、遅刻早退控除額などが自動計算されます。従業員ごとに勤怠(残業時間や出勤日数など)や、毎月変動する支給(控除)項目の金額を入力してください。

ここでは、<個人別>での手順を説明します。

定額減税について

定額減税に関する設定は、 定額減税の月次減税事務の流れ を参照してください。

給与明細の<一覧表>を表示する場合(弥生給与のみ)

給与明細入力画面には、従業員ごとに入力する<個人別>と、明細項目と従業員を一覧形式で表示した<一覧表>があります。
<一覧表>を使用する場合は、[給与]メニューから[明細入力<一覧表>]をクリックします。

他のソフトウェアで作成した明細データを弥生給与に読み込む場合(弥生給与のみ)

以下を参照してください。
インポートできるデータの条件と項目


給与明細書の画面構成

ボタン名 内容
情報

給与計算に関わる以下のような基本的な情報を確認できます。

  • 課税、非課税支給合計
  • 社会保険料計
  • 課税、社会保険、所得税累計
  • 割増や欠勤等の基礎単価
  • 税額表(甲/乙)
  • 扶養親族の人数
  • 有休残日数
  • 定額減税額の内訳

計算単価の確認・設定 従業員の扶養親族等の設定 有給休暇の付与方法 定額減税の月次減税事務の流れ
再計算

固定項目や自動計算項目の値を修正した場合は、修正する前の値に戻します。

固定項目の再計算

固定項目(勤怠項目や従業員情報、賞与額や給与規定、社会保険料率など計算の基となる情報)を変更すると、自動で反映されます。

ただし、明細入力画面で手入力した項目(値が緑色の項目)は再計算されません。
再計算するには、[再計算]をクリックするか、再計算する項目の金額欄で右クリックして表示されるメニューから[項目の再計算]をクリックします。

セレクト

[従業員]の一覧に表示される従業員の順序と条件を設定することができます。
[前へ]と[次へ]をクリックして、従業員のフリガナ順に給与明細書を入力する場合や、従業員の支給形態ごとに給与明細書を入力、印刷する場合に便利です。

従業員を絞り込む(セレクト)
前へ
次へ
給与明細書を入力する従業員をコード順に切り替えます。従業員を切り替える順序と条件を変更する場合は、[セレクト]をクリックします。
ロック

選択している従業員の給与明細書をロックします。ロックすると、給与明細書の変更はできません。

給与(賞与)明細書のロックとロック解除方法
イメージ

給与明細書の印刷イメージを確認することができます。

給与・賞与明細書の印刷

給与明細書の入力

  • クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[明細入力 明細書の印刷]をクリックします。 給与明細入力画面が表示されます。
  • [従業員]の[▼]をクリックして、明細を入力する従業員を選択します。
  • 「勤怠」「支給」「控除」「繰越・その他」の明細項目の値を入力します。

    固定項目、自動計算項目を修正する場合は[変動項目]のチェックを外します。

    • 勤怠項目の入力
      集計した勤怠データを入力します。
      項目 説明
      所定就労日

      給与カレンダーの設定に従って、前月度給与の締切日の翌日から当月度給与の締切日までの勤務日数(勤務時間数)が初期値として表示されます。

      所定労働日数や時間数の設定(給与カレンダー)
      所定労働時間
    • 支給項目の入力
      変動支給項目の金額を必要に応じて入力します。
    • 控除項目の入力
      変動控除項目の金額を入力します。
      所得税、社会保険料などは自動的に計算されます。

      項目 説明
      社保料調整

      前月以前の給与で徴収しなかった社会保険料を、当月給与で徴収する場合は、その金額を入力します。従業員に社会保険料を返却する場合は、マイナスの金額を入力してください。入力した金額は、社会保険料集計表の健康保険の[被保険者分]に集計されます(弥生給与のみ)。

      社会保険料集計表の作成
    • その他項目の入力
      必要に応じて金額を入力します。
      年末調整の過不足税額を給与で還付または徴収する場合は、過不足税額を入力します。
      [年末調整]画面から過不足税額を精算した場合は、金額が転記されます。

      給与明細・賞与明細で過不足税額を確認する

    給与の日割計算

    当月度の給与明細の入力後、必要に応じて給与を日割りで計算することができます。
    日割計算は、[明細項目<項目別>]画面の[属性]で[日割計算対象]にチェックが付いている支給項目が対象です。

    給与の日割計算を行いたい

  • 明細の入力が終わったら、計算された差引支給合計と振込支給合計を確認します。 差引支給合計:支給合計-控除合計+その他合計
    振込支給合計:振込支給1+振込支給2+振込支給3
  • 必要に応じて従業員個人に対して印刷するメモを全角50文字(半角100文字)以内で入力します。 個人メモに対応した用紙は次のとおりです。
    弥生給与 弥生 336001、弥生 336002、弥生 336003
    やよいの給与計算 弥生 336001
    なお、入力した個人メモは履歴を持たないため、次月度へ更新すると削除されます。
  • [ロック]をクリックして、給与明細書をロックします。

    給与(賞与)明細書のロックとロック解除方法

    他の従業員の給与明細を入力する場合は、[従業員]の[▼]をクリックして、入力対象の従業員を切り替えます。

給与明細書の作成に関するよくある質問
[給与明細書設計]と[明細入力<個人別>]の明細項目の並び順が異なる 明細項目を作成したのに[明細入力]画面に表示されない 新入社員が明細入力画面に表示されない 退職者が明細入力画面に表示される 有休残日数が明細書入力画面に表示されない [明細入力]画面の[情報]で表示される[有休残日数]が合わない 明細入力画面で金額を入力できない 計算された残業手当の金額が違う場合 給与の所得税が正しく計算されない 給与の社会保険料が正しく計算されない

お客さまの疑問は解決しましたか?

このページでの解決状況を以下からご選択のうえ、「送信」を押してください。
ご意見/ご要望ございましたら、入力欄にご記入ください。



ご意見・ご要望は、サポートページの改善に利用させていただきます。
個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は入力しないでください。
入力いただいた内容について個別の返信はできかねますのでご了承ください。



メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク