弥生販売のクライアントコンピューター(子機)を追加する方法 弥生販売 サポート情報

ID:ida26286

弥生販売(※)でクライアントコンピューター(子機)を追加するには、以下の操作を行います。
※弥生販売 プロフェッショナル 2ユーザー/5ユーザーまたは弥生販売 ネットワーク

事前準備

現在使用中のサーバーコンピューター(親機)、またはクライアントコンピューター(子機)で操作を行います。

  • 弥生製品登録番号とサービス契約ID(お客様番号)の確認
  • 弥生販売のログインユーザーの追加
  • 帳票レイアウトデータ、環境設定ファイルの保存

クライアントコンピューター(子機)の追加方法

新しく追加するクライアントコンピューター(子機)で操作を行います。

  • 弥生販売のインストール
  • ライセンス認証
  • 事業所データの参照先の設定
  • 帳票レイアウトデータ、環境設定ファイルの復元

事前準備

  • 弥生販売のライセンス認証で使用する「弥生製品登録番号」と「サービス契約ID(お客様番号)」を確認します。 ここでは現在使用中のコンピューターの「弥生製品登録番号」と「サービス契約ID(お客様番号)」を確認する方法を説明します。
    現在使用中のコンピューターとは異なる番号でライセンス認証を行う場合は、手順2に進んでください。
    • デスクトップの弥生 マイポータルのアイコンをダブルクリックして[弥生 マイポータル]を起動します。
    • [弥生販売]メニューの[サポートツール]-[バージョン情報]をクリックします。
    • [弥生製品登録番号]と[サービス契約ID(お客様番号)]をメモに取ります。
  • 弥生販売の事業所データにログインユーザーを追加します。 事業所データを複数のユーザーで使用する場合の設定
  • [販売11形式]の帳票レイアウトデータのバックアップを行います。 現在使用中のコンピューターで、オリジナル帳票のバックアップを保存します。
    帳票レイアウトデータを移行する方法
  • 環境設定データの書き出しを行います。 現在使用中のコンピューターで環境設定ファイルの書き出しを行います。
    新しいコンピューターに環境設定を移行する方法

クライアントコンピューター(子機)の追加方法

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク