勘定科目内訳書【法人】 弥生会計 サポート情報

ID:idb93723

内訳書は、本年度の会計データを取り込んで作成することができます。既に作成した内訳書がある場合は、過去の内訳書データを取り込むこともできます。

内訳書の作成の流れは次のとおりです。

内訳書共通設定

「中間決算整理仕訳を行う」と設定した場合は、内訳書の申告区分を「中間」「決算」から選択できます。「その他の内訳書」の名称もここで設定します。

内訳書の共通設定

データの取り込み

内訳書にデータの取り込みまたは過去データを複写することができます。

  • データの取り込み

    本年度のデータを取り込んで内訳書を作成することができます。取り込みを行うには、あらかじめ[データ設定]で取り込み項目を設定する必要があります。

    データ設定が必要な内訳書 内訳書にデータを取り込む
  • 過去の内訳書データの複写

    前年度の内訳書の内容を複写することができます。金額は複写されません。前年度に作成した内訳書を基に作成する場合に過去データを複写します。

    過去の内訳書データの複写

内訳の入力・修正

内訳内容を入力します。データの取り込みや過去データを複写した内訳書を自由に編集することができます。

内訳書の入力・修正

内訳書の印刷

作成した内訳書を印刷します。複数の内訳書を一括して印刷することができます。

内訳書の印刷について 内訳書e-Tax(CSV形式)への書き出し

繰り越し時の内訳書データ

内訳書のデータ設定のデータは繰り越されますが、内訳書のデータは繰り越されません。繰り越し後は、データ設定がある内訳書はデータ設定を取り込み、データ設定がない内訳書は、過去の内訳書のデータを取り込んで作成してください。

「勘定科目内訳書【法人】」の関連業務情報

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク