勘定科目内訳書【法人】 弥生会計 サポート情報
内訳書は、本年度の会計データを取り込んで作成することができます。既に作成した内訳書がある場合は、過去の内訳書データを取り込むこともできます。
内訳書の作成の流れは次のとおりです。
データの取り込み
内訳書にデータの取り込みまたは過去データを複写することができます。
- データの取り込み
本年度のデータを取り込んで内訳書を作成することができます。取り込みを行うには、あらかじめ[データ設定]で取り込み項目を設定する必要があります。
データ設定が必要な内訳書 内訳書にデータを取り込む - 過去の内訳書データの複写
前年度の内訳書の内容を複写することができます。金額は複写されません。前年度に作成した内訳書を基に作成する場合に過去データを複写します。
過去の内訳書データの複写
繰り越し時の内訳書データ
内訳書のデータ設定のデータは繰り越されますが、内訳書のデータは繰り越されません。繰り越し後は、データ設定がある内訳書はデータ設定を取り込み、データ設定がない内訳書は、過去の内訳書のデータを取り込んで作成してください。「勘定科目内訳書【法人】」の関連操作情報
「勘定科目内訳書【法人】」のよくある質問(FAQ)
よく見られているFAQ
キーワードで検索する
メニューから探す
目的から探す