はじめにここを確認!
確定申告書の作成を始める前に、弥生会計(やよいの青色申告)を起動して、以下を確認します。
- 事業所データの年度が「令和06年度」になっているか
現在開いている事業所データの年度をタイトルバーの表示で確認します。
年度が「令和05年度」以前になっている場合は、繰越処理を行う必要があります。
次年度(翌期)の仕訳データを入力する方法
令和6年度分の申告に対応した「所得税確定申告モジュール」は1月中の提供予定です。
それまでは、青色申告決算書(収支内訳書)の入力を進めてください。[所得税確定申告モジュール(令和06年分)]の提供後、アップデートを行うことで内容が引き継がれます。提供についての詳細は、 令和6年分所得税確定申告プログラムは、いつ提供されますか? を参照してください。
確定申告の手順は?
1年分の取引の入力(仕訳入力)が完了したら、決算書の作成、確定申告書の作成へ進みます。
所得税確定申告モジュールが提供される前は、取引の入力や決算仕訳の入力、e-Tax送信する際の事前準備などを行っておくことをお勧めします。
- 1年間の取引入力は完了しましたか?
[帳簿入力]でよくある質問 - 今年取得した固定資産の登録は済んでいますか?
固定資産の登録(簡易登録) 30万円未満の「少額減価償却資産」を登録する方法(個人) - 決算整理仕訳は、入力しましたか?
家事按分の計算(個人事業者のみ) 棚卸の仕訳を入力する方法(個人の場合) 減価償却費の仕訳を登録したい 決算時に売掛金として計上する仕訳は? 決算時に買掛金として計上する仕訳は? 決算時に未払金として計上する仕訳は?
所得税確定申告では「確定申告e-Taxオンライン」を利用してe-Taxを送信します。
弥生の「確定申告e-Taxオンライン」とは
よくある質問
仕訳相談でよくある質問 [帳簿入力]でよくある質問 [青色申告決算書]の作成でよくある質問 [所得税確定申告書]の作成でよくある質問 e-Tax(電子申告)についてのよくある質問(個人)そもそも確定申告とは
主に個人事業主やフリーランスの人(給与所得者以外の納税者)が、1月1日から12月31日までの1年間の所得金額に対する所得税額を算出し、源泉徴収された税金などと精算して得られた納税額を、翌年の2月16日から3月15日の間に税務署に「確定申告書」として提出することを、所得税の確定申告といいます。
※給与所得者でも、給与の収入金額が2,000万円を超える方や、給与所得や退職所得以外の所得金額の合計額が20万円を超える方、2か所以上から給与の支払いを受けている方などは確定申告を行う必要があります。
※2024年(令和6年)分の所得税確定申告書の提出期間は、2025年2月17日(月)から3月17日(月)です。
わからないことがあれば
- 所得税確定申告のよくある質問
よくある質問(FAQ) - マイポータルから随時情報を配信
マイポータルでは、所得税の確定申告に役立ついろいろな情報をピックアップしてお知らせしています。