科目設定 弥生会計 サポート情報

ID:idb93749

弥生会計には、一般的な勘定科目が初期設定されています。必要に応じて、勘定科目の追加、削除や、明細を管理するための補助科目を登録します。例えば、銀行や口座ごとに預金の増減を管理したい場合は、該当する預金勘定科目の補助科目に銀行や口座を登録します。

科目の設定は、[設定]メニューの[科目設定]をクリック、またはクイックナビゲータの[導入]カテゴリの[科目設定]をクリックして表示される[科目設定]画面で行います。

[科目設定]画面で表示されるタブは、勘定科目オプションの設定により異なります。

※上図はプロフェッショナルの画像です。

勘定作成

勘定科目を作成します。

勘定科目の登録
補助作成

補助科目を作成します。

補助科目の登録・コピー(勘定科目の内訳の登録)
編集

選択した科目を修正します。

勘定科目の修正・削除
削除

選択した科目を削除します。

勘定科目の修正・削除
補助並替

選択した勘定科目の補助科目を、サーチキー順や登録順に並べ替えます。

補助科目の並べ替え
《法人》 決算項目

決算書項目の追加、修正、削除ができます。

決算書項目の設定
印刷

勘定科目・補助科目の一覧を印刷します。

集計表や各種一覧表の印刷
補助科目を表示 補助科目欄を表示します。

補助科目の表示

[補助科目を表示]にチェックを付けると、画面下部に補助科目欄が表示されます。ここには、選択中の勘定科目に登録されている補助科目が表示されます。
勘定科目欄と補助科目欄の間にマウスポインターを合わせるとマウスポインターがになります。そのまま上下にドラッグすると、補助科目欄の縦幅を変更することができます。

勘定科目欄と補助科目欄のカーソル移動のキー

補助科目が登録された勘定科目を選択中は、[F6]キーで勘定科目欄と補助科目欄を移動することができます。

システム固定科目

「仮払消費税等」「仮受消費税等」「複合」「未確定勘定」  「繰越利益《法人》」「事業主貸《個人》」「事業主借《個人》」「元入金《個人》」 は、弥生会計のプログラムで使用しているシステム固定科目です。この科目は、非表示や削除はできません。システム固定科目のアイコンには、赤い「S」 が付いています。

導入設定ウィザード

科目設定の補助機能として、[導入設定ウィザード]が用意されています。現金、預貯金、得意先(売掛金)、仕入先(買掛金)の開始残高や情報を、画面の指示に従って設定できます。ただし、科目の削除は[科目設定]で行う必要があります。

導入設定ウィザード


◆ 弥生会計はグレードにより機能が異なります。本文中の一部の機能は、グレードによっては搭載されていないことがあります。
詳細の確認は弥生会計はこちら、やよいの青色申告はこちら

「科目設定」の関連業務情報

メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク