請求先からの入金(入金伝票) 弥生販売 サポート情報
また、入金額に対する売上額や請求額を確認して、消し込みチェックをすることができます。
画面構成
※上図はプロフェッショナルの画像です。
① | 表題部 | 取引先の情報を入力します。 |
② | 明細部 | 入金の情報を入力します。 |
③ | 合計部 | 合計金額や売掛残高などが表示されます。 |
④ | 消込部 | 入金がどの売上、請求に対応するかを確認して、消し込みチェックすることができます。 |
入金伝票のツールバー
入金伝票のツールバーは以下のとおりです。
[F2] | 入金伝票に表示されている内容をクリアし、他の入金伝票を登録できるようにします。 入金伝票の作成 |
|
[F9] | 表示されている入金伝票を削除します。 入金伝票の修正と削除 |
|
登録済みの入金伝票を複写することができます。 伝票の複写 |
||
[F8] [スペース] |
請求先や担当者、締グループなど、カーソルがある項目に対応した参照画面が表示されます。 表示された一覧から選択して表示、入力することができます。 |
|
[入金伝票検索]画面が表示されます。 |
||
※ | 入金の消し込み対象となる伝票や請求を検索し、画面下部の消し込み欄に表示します。 入金の消し込み |
|
入金伝票の機能を設定します。 機能設定 |
||
[F12] | 入金伝票に入力した内容を登録します。 | |
[F6] | 領収証をPDF送信します。 領収証のPDF送信 |
|
[F5] | 領収証を印刷します。 |
|
[入金伝票]画面を閉じます。 |
入力項目の一覧
表題部 | |
入金日 | 入金日を入力します。 入金伝票の新規作成時には、[基本情報]-[運用方法]タブの[伝票日付初期値]で指定した日付が初期表示されます。必要に応じて変更してください。 [参照]([F8]・[スペース])をクリックすると、登録済みの入金伝票を参照することができます。 |
伝票番号 | 入金伝票の伝票番号を半角8桁以内の数字で入力します。 入金伝票の新規作成時には、[基本情報]-[運用方法]タブの[伝票の付番方法]で指定した伝票番号が初期表示されます。必要に応じて変更してください。[伝票の付番方法]に[通期連番]、または[月毎連番]を選択した場合に伝票番号を変更すると、次回から入力した番号の次の番号が付番されます。 [参照]([F8]・[スペース])をクリックすると、登録済みの入金伝票を参照することができます。 |
入力者 | 新規作成時は、ログインしているユーザー名を表示します。 登録済みの入金伝票を表示した場合は、表示している入金伝票を最後に入力したユーザー名を表示します。 この欄の入力、変更はできません。 |
最終更新日 | 表示している入金伝票が最後に更新された日付を表示します。 この欄の入力、変更はできません。 |
承認状態※ | 表示している入金伝票の承認の状態を表示します。 |
承認者※ | 表示している入金伝票を承認したユーザー名を表示します。 |
請求先 | 請求先のコードを入力します。 [参照]([F8]・[スペース])をクリックすると、請求先を参照することができます。表示される[請求先参照]画面の[すべての得意先を表示する]にチェックを付けると、得意先台帳に登録されているすべての得意先を参照でき、入金先として得意先を指定することもできます。 コードを入力すると、請求先(得意先)の名称など得意先台帳に登録した情報が自動表示されます。 表示された情報を変更しても、得意先台帳は更新されません。 請求先は、あらかじめ得意先台帳に登録しておく必要があります。 |
担当者 | 得意先台帳に登録した、担当者が表示されます。必要に応じて変更してください。 [参照]([F8]・[スペース])をクリックすると、担当者を参照することができます。 担当者は、あらかじめ担当者台帳に登録しておく必要があります。 |
摘要 | 摘要を全角32文字(半角64文字)以内で入力します。 伝票摘要台帳を登録している場合は、[参照]([F8]・[スペース])をクリックすると、摘要を参照することができます。 |
回収 | 得意先台帳で登録した回収情報(回収方法、回収サイクル、回収日)が表示されます。 変更する場合は、得意先台帳を変更する必要があります。 |
締グループ | 得意先台帳で登録した請求締グループが表示されます。 表示された締グループを変更することはできません。変更する場合は、得意先台帳を変更する必要があります。 [締グループ]欄の隣には、請求締切後に「締切済」が表示されます。 |
手数料負担区分 | 得意先台帳で登録した手数料負担区分が表示されます。 表示された手数料負担区分を変更することはできません。変更する場合は、得意先台帳を変更する必要があります。 |
出力方法 | 得意先台帳に設定されている出力方法が表示されます。 |
送信結果 | PDF送信の結果(空白(未送信)、送信済、送信失敗)を表示します。 |
送信先メールアドレス | 得意先台帳の[出力方法]を「PDF送信」または「デジタルインボイス送信」に設定している場合、得意先台帳に登録したメールアドレスが表示されます。 また、担当者を入力している場合、担当者台帳にメールアドレスを設定することで担当者のメールアドレスがCCとして表示されます。 |
明細部 | |
入金区分 | 入金区分コードを入力します。 [参照]([F8]・[スペース])をクリックすると、入金区分を参照することができます。 入金区分は、あらかじめ入金区分に登録しておく必要があります。 |
入金内容 | 入金区分に登録した区分が自動表示されます。必要に応じて変更してください。 |
手形期日 | 入金区分に手形を指定した場合に、手形の期日を指定します。 入金日と得意先台帳の手形サイトから自動計算された日付が表示されます。表示された日付は、必要に応じて変更することができます。変更する場合は、1年以内の日付を入力します。 |
金額 | 請求先からの入金額を、半角9桁以内で入力します。 |
備考 | 全角14文字(半角28文字)以内で備考を入力します。 |
合計部 | |
回収予定額 | 入金日を含む会計月の回収予定額が表示されます。 |
当月回収額 | 入金日を含む会計月で既に回収された金額を、入力中の明細分も含めて表示します。 |
売掛残高 | 現在の売掛残高を、入力中の明細分も含めて表示します。 |
合計 | 入金額の合計が表示されます。 |
消込部※ | |
消し込み単位が「伝票単位」の場合 | |
レ | チェックを付けると、明細行の[未消込金額]を[今回消込計]に加算します。 |
伝票日付 | 検索された売上伝票の伝票日付を表示します。 |
伝票番号 | 検索された売上伝票の伝票番号を表示します。 |
取引区分 | 検索された売上伝票の取引区分を表示します。 |
伝票状態 | 検索された売上伝票の得意先元帳での消し込み状態を表示します。 |
売上額 | 検索された売上伝票の合計を表示します。 |
消込済金額 | 検索された売上伝票の、消し込みがされた額を表示します。 |
未消込金額 | 検索された売上伝票の、消し込みがされていない額を表示します。 |
消し込み単位が「請求単位」の場合 | |
レ | チェックを付けると、明細行の[未消込金額]を[今回消込計]に加算します。 |
締切日 | 検索された請求書の締切日を表示します。 |
請求書番号 | 検索された請求書の請求書番号を表示します。 |
請求区分 | 検索された請求書の請求区分を表示します。 |
回収予定日 | 検索された請求書の回収予定日を表示します。 |
請求額 | 検索された請求書の請求額を表示します。 |
消込済金額 | 検索された請求書の、消し込みがされた額を表示します。 |
未消込金額 | 検索された請求書の、消し込みがされていない額を表示します。 |
共通項目 | |
入金金額 | 入金伝票の入金額の合計が表示されます。 |
前回消込額 | 入金伝票で、前回までに消し込みがされた額が表示されます。 |
消込残高 | 入金伝票の入金額で、消し込みがされていない額が表示されます。 [入金金額]-[前回消込額]で計算されます。 |
今回消込計 | 明細にチェックを付けた伝票の[未消込金額]の合計額を表示します。 |
残り | 入金伝票の[消込残高]で、消し込みがされていない額が表示されます。 [消込残高]-[今回消込計]で計算されます。 |
◆ 本文中の一部の機能は、スタンダードにはありません。詳細の確認はこちら
「請求先からの入金(入金伝票)」の関連操作情報
「請求先からの入金(入金伝票)」のよくある質問(FAQ)
よく見られているFAQ
キーワードで検索する
メニューから探す
目的から探す